Home > 講習会・コース
講習会・コース
受講申込み開始は7月を予定しております。
下記の講習会はZOOMにて開催いたします。
ZOOMへの参加方法は、10月初旬に大会ホームページに掲載いたします。
第30回日本熱傷学会講習会
開催日
2021年10月20日(水) 14:30~17:30 Zoom ウェビナーでの開催
参加費
参加登録はすべてクレジットカード決済のみです。
JSBI 正会員A (医師) | 5,000円 |
---|---|
JSBI 正会員B(医師以外) | 2,500円 |
非会員(医師) | 10,000円 |
非会員(医師以外) | 2,500円 |
申込期間
2021年7月1日(木)正午~2021年9月15日(水)正午
申込方法
申込は終了いたしました。
講習会内容(予定)
■ 14:30〜14:35 開会の辞 総合司会 井上 貴昭
(1)14:35〜15:10(講演25分・質疑応答10分)
司会 井上 貴昭
「日本スキンバンクネットワーク(JSBN)の現状と今後の展望」
一般社団法人 日本スキンバンクネットワーク 青木 大
凍結同種皮膚移植は、重症熱傷患者治療の救命的手段として欠かせない治療法の1つであり、皮膚をバンキングしておく「スキンバンク」の果たす役割は大きい。
我が国で唯一のスキンバンクであるJSBNは、全国80の加入施設の協力により、皮膚の採取、保存、管理、供給を行っている。
スキンバンクの活動現況、今後の展望についてご紹介したい。
……………休憩10分……………
(2)15:20〜16:15(講演45分・質疑応答10分)
司会 佐藤 幸男
「多数熱傷患者への対応」
防衛医科大学校 防衛医学講座 清住 哲郎
災害等で多数の熱傷患者が発生した場合の対応について、現場でのトリアージを含めた対応、医療機関での初期治療と分散搬送について、我が国の熱傷診療キャパシティーを踏まえて解説する。熱傷医が逃げるわけには参りません。
……………休憩10分……………
(3)16:25〜17:20(講演45分・質疑応答10分)
司会 片平 次郎
「広範囲重症熱傷の手術療法の実際」
日本大学 医学部形成外科 副島 一孝
広範囲重症熱傷症例の救命には手術療法が必須である。創部感染成立から敗血症への移行が最大の死亡要因なので、感染源となる焼痂をいかに計画的に切除するかが鍵となる。また、自家皮膚の絶対的不足に直面するので、凍結保存同種皮膚、人工真皮、自家培養表皮などを駆使した皮膚再建を要する。臨床での実例を示して説明する。
参加についてのお問合せ先
マイページの「お問い合わせはこちらから」よりお問い合わせください。
株式会社JTB 西日本MICE事業部
「13th APBC & 47th JSBI (第13回アジア環太平洋熱傷学会&第47回日本熱傷学会総会・学術集会)」係
TEL: 06-6252-5044 FAX: 06-7657-8412
E-mail: k_tsurukame017@jtb.com
営業時間: 9:30-17:30 (土・日・祝日は休業)
申込システムの操作方法についてのお問合せ先
株式会社プロアクティブ
「13th APBC & 47th JSBI (第13回アジア環太平洋熱傷学会&第47回日本熱傷学会総会・学術集会)」係
FAX:078-332-2506
E-mail:info@pac.ne.jp
営業時間:9:30-17:00(土・日・祝祭日は休業)
⼀般社団法⼈⽇本熱傷学会事務局
株式会社春恒社 学会事業部内
TEL:03-5291-6246 FAX:03-5291-2176
E-mail:burn@shunkosha.com
第22回スキンバンク摘出・保存講習会
「第22回スキンバンク摘出・保存講習会」を下記のごとく開催いたします。会員の皆様ならびに熱傷医療に携わる方々の多数のご参加をいただきますようご案内申し上げます。なお,当講習会の参加により,同種皮膚移植術保険点数算定要件となる「皮膚移植術死体保存を実施する施設の基準で求められる関連学会の主催する講習会を受講したことを証明する」ことができます。
開催日
2021年10月20日(水) 9:00~14:00 Zoom ウェビナーでの開催
参加費
参加登録はすべてクレジットカード決済のみです。
会員 | 10,000円 |
---|---|
非会員 | 20,000円 |
申込期間
2021年7月1日(木)正午~2021年9月15日(水)正午
申込方法
申込は終了いたしました。
講習会内容(予定)
1. スキンバンクとは
2. アログラフトの臨床効果
3. 皮膚提供者(ドナー)について
4. 皮膚提供から採皮まで
5. 採皮について
6. バンクドスキンの保存・供給・解凍
7. ポストテスト
8. ディスカッション
参加についてのお問合せ先
マイページの「お問い合わせはこちらから」よりお問い合わせください。
株式会社JTB 西日本MICE事業部
「13th APBC & 47th JSBI (第13回アジア環太平洋熱傷学会&第47回日本熱傷学会総会・学術集会)」係
TEL: 06-6252-5044 FAX: 06-7657-8412
E-mail: k_tsurukame017@jtb.com
営業時間: 9:30-17:30 (土・日・祝日は休業)
申込システムの操作方法についてのお問合せ先
株式会社プロアクティブ
「13th APBC & 47th JSBI (第13回アジア環太平洋熱傷学会&第47回日本熱傷学会総会・学術集会)」係
FAX:078-332-2506
E-mail:info@pac.ne.jp
営業時間:9:30-17:00(土・日・祝祭日は休業)
スキンバンク摘出・保存講習会事務局
一般社団法人日本熱傷学会事務局
株式会社春恒社 学会事業部内
TEL:03-5291-6246 FAX:03-5291-2176
E-mail:burn@shunkosha.com
第15回ABLSプロバイダーコース
第47回⽇本熱傷学会総会・学術集会に合わせての開催は中⽌になりました。